NEWS

最新ニュース

2024年度特別イベント「不確実な時代を勝ち抜く新事業という選択」【7/12(金)開催】申込受付中


今年度の事業化プログラムの実施に先立ち、特別イベントを2024年7月12日(金)に開催いたします。大企業等のリソースを活かした起業や新事業創出にご興味のある方はぜひご参加ください!

お申込みはこちら

 

INFORMATION

イベント概要

【日時】 2024年7月12日(金) 18:00-20:30 ※開場17:30
【開催形式】オフライン及びオンライン配信
(視聴⽅法は、申込時にご記⼊いただきましたメールアドレスに別途ご案内します。)
【開催場所】 株式会社ボーンレックス本社(東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル4階)
【参加費】無料


【タイムスケジュール(予定)】
18:00-18:10 GEMStartup TOKYO 概要説明
18:10-19:00 第1部 先輩起業家による講演
19:00-19:20 質疑応答
19:20-20:00 第2部 大企業事務局向け相談会
20:00-20:20 交流会
20:20-20:30 クロージング


【参加申込締切】 2024年7月12日(金) 17:00まで

 

CONTENTS

〇東京都新事業発掘プロジェクト事業(GEMStartup TOKYO)の概要説明

〇第1部 先輩起業家による講演
テーマ:「大企業出身者の私がシリコンバレーで起業に挑戦する理由」
学生起業、ソニーや楽天といった大企業の経験を経て、なぜ再び起業を決意したのか。また、なぜ日本を出てシリコンバレーで創業を果たしたのか、新事業に挑む理由と信念をお話しいただきます。

登壇者:本間 毅 氏(HOMMA Group株式会社 Founder & CEO)

〇第2部 大企業事務局向け相談会
テーマ:「挑戦者が新事業で成果創出をしやすい環境づくり」
挑戦者が新事業で成果創出しやすい環境をつくるために、企業内で挑戦する事務局が抱える課題にお答えします。
申込フォームに、相談事項や抱えている課題がありましたら、記載願います。

ファシリテーター:室岡拓也(GEMStartup TOKYO運営事務局 株式会社ボーンレックス 代表取締役)

 

PROFILES

本間 毅 氏(HOMMA Group株式会社 Founder & CEO

1974 年鳥取生まれ。中央大学在学中に起業。1997年にWeb制作・開発を手がける「イエルネット」設立。ピーアイエム株式会社(後にヤフージャパンに売却)の設立にも関わる。2003年ソニー株式会社⼊社。ネット系事業戦略部門、リテール系新規事業開発等を経て、2008年5月よりアメリカ西海岸に赴任。電子書籍事業の事業戦略に従事。2012年2月楽天株式会社執行役員就任。デジタルコンテンツのグローバル事業戦略を担当。退任後、2016 年5月にシリコンバレーにてHOMMA, Inc.創業。米国在住。

室岡拓也(GEMStartup TOKYO運営事務局 株式会社ボーンレックス 代表取締役)

慶應義塾大学経済学部を卒業し、三井物産株式会社へ入社。​

学生時代より起業経験があり、家庭教師・塾講師紹介の派遣事業研薦会や、スペイン語オンライン会話サービスSPANISIMO創業に関わる。三井物産株式会社にてプラント輸出、インフラ事業投資、排出権事業投資、三国間貿易等に従事。​

同社退職後、株式会社ボーンレックスを創業。「事業の立上げを行う会社」として、起業家支援及び大企業や中小企業向けに支援を行う。​

ニュース一覧へ